
Category
カテゴリーを選ぶ
新幹線博多駅・小倉駅 限定商品

博多ハニー
はちみつ×あまおう、はちみつ×大島の塩、こだわりのはちみつと福岡の素材をクッキー生地に練り込み、ホワイトチョコクリームを包んで焼き上げました。

博多バームスティック 塩キャラメル味
キャラメルペーストを練り込んだバームクーヘンを手間暇かけて、焼き上げ、プレミアム感あふれるバームスティックに仕上げました。

博多あまおう ひよ子のたまご
あまおうジャムをしっとりソフトなガレット生地で包み焼きあげ、あまおうフォンダンをコーティングしました。

黄金鶏皮ゆずすこ味
カラリと揚げた黄金鶏皮揚げにピリ辛酸味のゆずすこをふりかけています。かむほどにゆずの辛味が「じゅわ~」と広がりクセになります。

博多長浜 山笠おっしょいラーメン
細麺に豚骨スープが相性ぴったり。特製コチジャンを入れて新感覚のピリ辛味をお楽しみください。

おっしょい からし高菜
「おっしょいラーメン」で提供している辛子高菜を商品化。博多ラーメンに欠かせないバリ辛のからし高菜です。

もつ鍋味噌味
国産牛もつ肉に特製しょうゆスープの入った本格的な博多もつ鍋をご家庭でお召し上がりいただけます。

めんたい松前漬 イカ昆布柚子 金ごま入
明太子屋さんが作った「めんたい松前漬」。さっぱり、ぴりりとした味は、ご飯にピッタリ!
取扱店舖
※店舗によって取り扱いのない商品もございます。予めご了承ください。
※商品は売り切れる場合もございます。予めご了承ください。
一部の商品はインターネットでもご注文いただけます。
定番お菓子

博多通りもん
生クリームとバターがたっぷりのしっとりとした白あんを、ミルク風味の薄皮で包んだ優しい甘さの焼き菓子です。

博多ぽてと
さつま芋を焼き芋ペーストし、生クリームを加えたスイートポテト。

筑紫もち
筑紫平野の「ヒヨク米」を使ったなめらかなお餅に、香ばしい黄な粉がたっぷり。黒蜜をかけてどうぞ。

ひよ子
かわいいひよ子の形でおなじみの福岡名菓。ひよ子饅頭のほか、サブレや「ひよ子のピィナンシェ」も人気です。

めんべい
パリッと香ばしい明太子のせんべい。ほどよい辛さと明太子の旨みがやみつきに。ビールやお酒のおつまみにも。

南蛮往来
何重にも折りたたまれたパイ生地をベースに、バターとアーモンドが香るしっとりとした生地でラズベリージャムを挟みました。異国情緒あふれるお菓子です。

博多の女
バームクーヘンに小豆羊羹を詰めた「博多の女」。和洋折衷のおいしさです。「あまおう苺ミルク味」もあります。

しょうはゆぅてもあきらめんったい
有明海の海苔を使用し、九州の醤油メーカーが作った醤油に、九州醤油の特徴である甘みを自社でブレンドし、まろやかで上品な甘さに仕上げました。

ブラックモンブラン チョコレートクランチバー
ザクザク食感のクッキークランチをたっぷりと使用し、まるでブラックモンブランを食べているかのようなお菓子に仕上げました。

ネジチョコ
世界遺産に登録された記念に、北九州を象徴する鉄からネジの形のチョコレートが生まれました。

くろがね羊羹
あえて強い甘みが出る上白糖を使った羊羹です。「百万の息吹」にも認定。

堅パン
大正時代、官営八幡製鐵所で働く従業員の栄養補給の食品として生まれたお菓子です。くろがね(鉄)のように硬く、噛めば噛むほど味が出ます。

ぎおん太鼓
厳選した赤小豆をじっくり練り上げたつぶ餡とこし餡を、バターたっぷりのパイ生地で包み焼き上げました。

小倉日記
「小倉日記」を記した文豪・森鴎外をしのんで、ドイツ銘菓をモチーフにした素朴な味わいのバームクーヘンです。

ぽんつく
コクのあるカスタードクリームを、ふわふわのスポンジでやさしく包み込みました。冷やしてもおいしく召し上がっていただけます。カスタード・抹茶の2種類。

小倉わらべ
バターの香り豊かな生地でしっとり焼き上げた伝統の味。小豆・栗入りの白あんと、ミルクたっぷりのミルクあんの2つの味が楽しめます。

玄海巻
北海道産小豆を使用した餡とやわらかなお餅を、ふんわりとしたスポンジでくるんだ和菓子です。プレーンと抹茶の2種類。

巌流焼
ふっくらこんがり焼きあげた生地の中に、北海道産いんげん豆とざらめ砂糖だけで炊き上げた白あんがたっぷり。

栗饅頭
小倉を代表する和菓子・湖月堂の栗饅頭。ほっくりした栗と、備中産の上質の白小豆を餡に使用。素材の風味が生きた深い味を堪能できます。

ざびえる
フランシスコ・ザビエルが訪れた大分県の銘菓。白あんと、レーズンを刻んだあんの2つの味が楽しめます。

かるかん饅頭
良質の山芋を練り込んだ、甘さ控えめの上品なかるかん饅頭。独特のもっちりとした食感が魅力です。

小菊饅頭
厳選された米粉に、群馬県産の山芋をたっぷりと練りこんだ饅頭です。黒あん、白あんのコンビネーションをお楽しみ下さい。

北九州味あられ
市内五つのご当地グルメを本気で再現!サクサク食感がクセになる!九州産米粉をベースに北九州の素材、食文化をあられに味つけしました。

門司港レトロ チーズ&チョコケーキ
チーズとチョコを贅沢に使用した一口サイズのカットケーキです。まろやかで風味豊かな味をお楽しみください。

北九州和ならべ
和の食材(さつまいも・とうふ・抹茶)を使った美味しいソフトクッキー。しっとりした食感をお楽しみください。
取扱店舖
※店舗によって取り扱いのない商品もございます。予めご了承ください。
※商品は売り切れる場合もございます。予めご了承ください。
一部の商品はインターネットでもご注文いただけます。
定番食品

黄金鶏皮揚げ
鶏皮をカリカリになるまで、じっくり揚げました。ビールのおつまみにピッタリ!

ぬかみそ炊き
小倉の郷土料理・ぬかみそ炊き。「ふじた」のぬかみそ炊きは、旬の魚に熟成されたぬかみそを加え骨までやわらかく煮込んだ逸品。

小倉発祥 焼うどんセット
干しうどんに、絶妙にブレンドした専用ソース、正統派焼うどんに欠かせない揚げ玉・かつお節もセットしました。

焼きカレー
門司港のご当地グルメ「焼きカレー」がレトルトパックに。スパイスが香る本格派の味わいで、チーズとの相性も抜群。

昆布漬け明太子
しっかりとした辛さと粒感を大切にした明太子を、昆布と合わせて特製のタレに漬け込みました。昆布漬けならではのまろやかな旨みが広がります。
取扱店舖
※店舗によって取り扱いのない商品もございます。予めご了承ください。
※商品は売り切れる場合もございます。予めご了承ください。
一部の商品はインターネットでもご注文いただけます。
九州・山口地域特産品


小倉馬島春わかめ
ひびき灘に浮かぶ馬島で3月~4月にとれた天然わかめ。一般的なわかめとは全く違う肉厚で濃厚な味わいです。

ひばり工房の フランク・ベーコン
阿蘇の湧水を使い、手作りで作られたソーセージです。本場ドイツの食肉加工コンテスト「ズーファ」で金賞を受賞した商品です。

あごのラインナップ
長崎県平戸で獲れた「アゴ(飛び魚)」。無添加の本格的なだしパックや、おつまみ、ふりかけ等、多数取り揃えています。

手ちぎり 海苔の浅炊き
固さの違う数種類の海苔を手作業でちぎって、丁寧に焼き上げています。

養生にゅう麺
島原手延べ素麺の技術に独自の乾燥技術を加え、とても即席麺とは思えないつるつるしこしこの麺です。

わさびりーふ
福岡県八女産の天然ワサビを丸ごと使用した新感覚の薬味です。
新幹線グッズ
